最近昼寝をしていないせいで、夜がとっても保ちません。
日を跨いだところで上眼瞼と下眼瞼が仲良し。うとうと。
来週シャルウィーダンスをするようなので、王様と私の挿入歌を聞いてます。ユル・ブリンナーが大好きです。十戒大好きです。
12/15拍手お返事
>>23:56 尊さんが良いです。ほわ~っとしてて。お金持ちなのに素直で良いなあ。
尊が褒められた!ありがとうごじゃります~~。ほわ~って感じて頂けて嬉しいです!
お金持ちなのに素直なんですよ。ケチじゃないんですよ。純朴なんですよ。腹黒でもないんですよ。どことなく腹黒の感が拭えませんが、それは私の腹が黒いからです。
まあ、人ですから裏はあります。
これからもご贔屓に。
日を跨いだところで上眼瞼と下眼瞼が仲良し。うとうと。
来週シャルウィーダンスをするようなので、王様と私の挿入歌を聞いてます。ユル・ブリンナーが大好きです。十戒大好きです。
12/15拍手お返事
>>23:56 尊さんが良いです。ほわ~っとしてて。お金持ちなのに素直で良いなあ。
尊が褒められた!ありがとうごじゃります~~。ほわ~って感じて頂けて嬉しいです!
お金持ちなのに素直なんですよ。ケチじゃないんですよ。純朴なんですよ。腹黒でもないんですよ。どことなく腹黒の感が拭えませんが、それは私の腹が黒いからです。
まあ、人ですから裏はあります。
これからもご贔屓に。
PR
今日は赤穂浪士の討ち入りの日です。
今年は忠臣蔵しないんですね。なので、父と忠臣蔵ごっこをして遊びました。
有名な冒頭。浅野内匠頭(あさのたくみのかみ)が吉良上野介(きらこうずけのすけ)を斬りつけるシーンを再現!
「殿中でござる!殿中でござる!」
刃物(持ってるつもり)を振り回す父を羽交い絞めにする私。
昨日からネタ繰りやってたんで超満足。
「時は元禄15年12月14日」です。
犬公方の時代だ。オイラも戌年~。今年も戌年~。年バレタ!
冬休みロードショーは、犬神家の一族を見に行こうと思います。
だってだってだって!
岸部一徳と尾上菊之助が出てるんだもの!うっわ!こりゃあ見に行かねば!わたしね、尾上菊之助が見たいが為に、一人で歌舞伎のチケットとって見に行きましたから!また行きたいなあ。
顔見世とか行ってみたいんですけどね・・・もう仕事してるからなかなかお休みが難しいです。
12/14拍手お返事
>>2:46 何だか強烈な話だった・・。たかし君は小さいのに良い子vv
金蹴りが強烈ですか?まあ、そうそういないですよね、意中の彼に金蹴りかますヒロインって。そして金蹴りかまされる兄ちゃんもね!
そんないくら好みの人でも、一目ぼれされた言うても、いきなりちゅーされたらどつくくらいはしますやろフツー。
私はおなごなので、金玉蹴られたらどんだけ痛いのかちょっと想像できません。世の男子、ゴメンナサイ。でも脂汗くらいは出るよね。ちゅーか、失神する?
今回のたかしくんは、健気に生きています。
だから大和さんはそんな可愛いたかしくんに、愛娘をご褒美としてあげるのでした~。
それではこれからもご贔屓に。
今年は忠臣蔵しないんですね。なので、父と忠臣蔵ごっこをして遊びました。
有名な冒頭。浅野内匠頭(あさのたくみのかみ)が吉良上野介(きらこうずけのすけ)を斬りつけるシーンを再現!
「殿中でござる!殿中でござる!」
刃物(持ってるつもり)を振り回す父を羽交い絞めにする私。
昨日からネタ繰りやってたんで超満足。
「時は元禄15年12月14日」です。
犬公方の時代だ。オイラも戌年~。今年も戌年~。年バレタ!
冬休みロードショーは、犬神家の一族を見に行こうと思います。
だってだってだって!
岸部一徳と尾上菊之助が出てるんだもの!うっわ!こりゃあ見に行かねば!わたしね、尾上菊之助が見たいが為に、一人で歌舞伎のチケットとって見に行きましたから!また行きたいなあ。
顔見世とか行ってみたいんですけどね・・・もう仕事してるからなかなかお休みが難しいです。
12/14拍手お返事
>>2:46 何だか強烈な話だった・・。たかし君は小さいのに良い子vv
金蹴りが強烈ですか?まあ、そうそういないですよね、意中の彼に金蹴りかますヒロインって。そして金蹴りかまされる兄ちゃんもね!
そんないくら好みの人でも、一目ぼれされた言うても、いきなりちゅーされたらどつくくらいはしますやろフツー。
私はおなごなので、金玉蹴られたらどんだけ痛いのかちょっと想像できません。世の男子、ゴメンナサイ。でも脂汗くらいは出るよね。ちゅーか、失神する?
今回のたかしくんは、健気に生きています。
だから大和さんはそんな可愛いたかしくんに、愛娘をご褒美としてあげるのでした~。
それではこれからもご贔屓に。
いつも拍手ありがとうございます。
予想外にご好評いただいてます春日の短編「イチエ」。
何がそんなに皆さんの琴線に触れるのでしょうね。

と言うわけで、描いてみました佐想一恵。
外見はひふみの男版。
生まれていれば、きっと尊さんなんか近寄れないくらいのシスコンブラコンなんだろうなあ・・・。
パラレルで漫画か短編書きたいな。(夢のまた夢)
っちゅーか、一恵がおったら尊さんとひふみは出会えてなかったよね。
「見合いなんて断固阻止!」とか言って、ひふみも飛び出さなかっただろうし。
12/12拍手お返事
>>22:12 はじめまして。イチエ、よかったです。ちょっと胸があつくなりました。これからもがんばってください。
初めまして。感動していただいて嬉しく思います。
本編はどたばたの騒々しいはっちゃけた話ですけど、たまにはしんみりした感じもよろしいかと思いまして、一恵登場です。
尊とひふみのその後は、甘甘な「ラブ」ではなく、幸せが滲み出る「愛」を書きたいので、こういうのになってしまいました。砂を吐くようなラブイのはどこでも読めるじゃないですか。個性を出さないと、個性をね。
そいから、切ない系も書けるというのをアピール。あれが切ないと言うのかははなはだ疑問・・・。
これからも楽しんでいけるようなサイト作りに尽力して行きたいと思います。どうぞご贔屓に。
予想外にご好評いただいてます春日の短編「イチエ」。
何がそんなに皆さんの琴線に触れるのでしょうね。
と言うわけで、描いてみました佐想一恵。
外見はひふみの男版。
生まれていれば、きっと尊さんなんか近寄れないくらいのシスコンブラコンなんだろうなあ・・・。
パラレルで漫画か短編書きたいな。(夢のまた夢)
っちゅーか、一恵がおったら尊さんとひふみは出会えてなかったよね。
「見合いなんて断固阻止!」とか言って、ひふみも飛び出さなかっただろうし。
12/12拍手お返事
>>22:12 はじめまして。イチエ、よかったです。ちょっと胸があつくなりました。これからもがんばってください。
初めまして。感動していただいて嬉しく思います。
本編はどたばたの騒々しいはっちゃけた話ですけど、たまにはしんみりした感じもよろしいかと思いまして、一恵登場です。
尊とひふみのその後は、甘甘な「ラブ」ではなく、幸せが滲み出る「愛」を書きたいので、こういうのになってしまいました。砂を吐くようなラブイのはどこでも読めるじゃないですか。個性を出さないと、個性をね。
そいから、切ない系も書けるというのをアピール。あれが切ないと言うのかははなはだ疑問・・・。
これからも楽しんでいけるようなサイト作りに尽力して行きたいと思います。どうぞご贔屓に。
昨日、日曜洋画劇場でラストサムライを見ようと張り切ってたのですが、いかんせん大河ドラマを見終わった後に見たので、違和感ありまくり。
30分で挫折しました。
大体の話の流れは分かったつもりなので満足。
最近、戦国時代が舞台のネット小説にご執心なので、今更ながらに大河ドラマ最終回に興奮。(特に舘ひろしに再び大興奮=3)
葵~徳川三代~を見てた身なので、今回の徳川キャストにはニヤリ。
不破の伯父さんが惜しかったなあとかなんとか。
千代が全く年を取らないということに家族で大論争。
結果。
「千代は悪魔に魂を売り渡し、夜毎生娘の生血を浴びている。」説に落ち着きました。
いくらゆきえたんだからって年をとらんのはおかしすぎるぞよ。
来年から始まる「風林火山」は父が楽しみだそうで。でも見てるのは結局私だけなんだろうなあとか。でも戦国時代だからたまには見てくれるかなあとか。
上杉謙信がガクトって本当ですか。え。
あ・り・え・ねーーーーーーー!!!
戦国BASARAかよ。
オイラの謙信はc級サラリーマン描いてた人の「戦国」っつー漫画の謙信がイメージ。だうだうだう!ちゅうか戦国武将のイメージは全部それ(笑)
あ、拍手いつもありがとうございます。
毎回励みになっております。ヘコヘコ。
12/9拍手お返事
>>16:19 最後のイチエは泣きました。
泣いていただけましたか。皆さん意外と涙腺が緩いですね!!
大丈夫ですよ!イチエはちゃんと昇天しま・・・じゃなくて、来世で幸せになれますから!まだ私の脳内プロットでだけですけど!
いつかいつか小出し小出ししていけたらば良いのですが。
これからもご贔屓に。
12/11拍手お返事
>>23:35 やまと、落ち着きましょう。早く続きが読みたいです。
さあ、落ち着かなくなってきます。どたばたと埃が舞い上がるほどに騒々しくしていきますよ!!
私の傾向として、おにーさんが押せ押せになってきたら、牙をむくのがウチの乙女たちですので!逃げるんじゃなくて、張り倒す。
女は常に男より上位にいるものなのよ。ってな意識で。
これからもご贔屓に。
NS次の更新は水曜日ですよ~~。
年内完結を目指して、ウチ、頑張る!
30分で挫折しました。
大体の話の流れは分かったつもりなので満足。
最近、戦国時代が舞台のネット小説にご執心なので、今更ながらに大河ドラマ最終回に興奮。(特に舘ひろしに再び大興奮=3)
葵~徳川三代~を見てた身なので、今回の徳川キャストにはニヤリ。
不破の伯父さんが惜しかったなあとかなんとか。
千代が全く年を取らないということに家族で大論争。
結果。
「千代は悪魔に魂を売り渡し、夜毎生娘の生血を浴びている。」説に落ち着きました。
いくらゆきえたんだからって年をとらんのはおかしすぎるぞよ。
来年から始まる「風林火山」は父が楽しみだそうで。でも見てるのは結局私だけなんだろうなあとか。でも戦国時代だからたまには見てくれるかなあとか。
上杉謙信がガクトって本当ですか。え。
あ・り・え・ねーーーーーーー!!!
戦国BASARAかよ。
オイラの謙信はc級サラリーマン描いてた人の「戦国」っつー漫画の謙信がイメージ。だうだうだう!ちゅうか戦国武将のイメージは全部それ(笑)
あ、拍手いつもありがとうございます。
毎回励みになっております。ヘコヘコ。
12/9拍手お返事
>>16:19 最後のイチエは泣きました。
泣いていただけましたか。皆さん意外と涙腺が緩いですね!!
大丈夫ですよ!イチエはちゃんと昇天しま・・・じゃなくて、来世で幸せになれますから!まだ私の脳内プロットでだけですけど!
いつかいつか小出し小出ししていけたらば良いのですが。
これからもご贔屓に。
12/11拍手お返事
>>23:35 やまと、落ち着きましょう。早く続きが読みたいです。
さあ、落ち着かなくなってきます。どたばたと埃が舞い上がるほどに騒々しくしていきますよ!!
私の傾向として、おにーさんが押せ押せになってきたら、牙をむくのがウチの乙女たちですので!逃げるんじゃなくて、張り倒す。
女は常に男より上位にいるものなのよ。ってな意識で。
これからもご贔屓に。
NS次の更新は水曜日ですよ~~。
年内完結を目指して、ウチ、頑張る!
久し振りに拍手お返事です。というか、最近めっきりブログを書いていない。加えてお話も書いていない。燃え尽き症候群だな。
でもね、やっぱり一言いただけるとやる気が違います!!
うおおおおお、やる気出てきた!出てきたよ!!
次の回はともみん出すのでうっきうきですうっきっき。
今日はインフルエンザの予防接種をしてきました。初めての人は二回するらしく、今日は二回目です。
噂で筋肉注射のインフルエンザ予防接種は死ぬほど痛いと聞いてたので、失神する勢いで一回目を受けてきたんですけど、担当してもらった看護師さんが「ゆっくり入れると痛くないらしい」と言ってジビジビ入れてもらった結果あんまり痛くなかった。ほんで二回目は違う看護師さんで、勢い良く入れられてしまった・・・。
悶絶!!!
肉が裂けるような痛みというんでしょうか。
大人だから我慢できる痛みなんですけど、幼い頃の私だったら確実に失神してたと思います。う~ん、強くなったなあ。
明日はきっと右腕(打たれた方)が痛くなるとおもう。
冬のボーナスでプレステ2とテレビを買おうと計画中。当分プレステ3なんかいらんでしょ。つーか、クリアしてないゲームが山ほどあるんだってば。加えてFF12も欲しいんだってば。
自分の部屋でFFTを集中してやりたいんですけどね。
その前に部屋を片付けないとね。
12/5拍手お返事
>>9:58 一話が短くてサクサク読めちゃいました。親世代の連載も楽しみです。
1話1話が短いのが売りです。(マジカヨ)
嘘です、私の書ける限界がいつでもあれくらいの長さなんです。あれ以上書くと眠くなります。
丁度良い長さとご好評頂いてるので、私としても嬉しい限りです。
番外編は先にルーズリーフに書いてることが多いので、長ったらしくなってしまいますが・・・。
親世代っていうか、親の話。単独でも読めるようにはしてるつもりなんですけど、春日読んでた方がわかり良いですかね?NSだけ読んでる人ってそういないとおもいますけど。
これからもどうぞご贔屓に。
>>15:11 わかっていても、続きが楽しみです。
誰とくっつくとかいうドキドキ加減はありませんで申し訳ない(笑)
大和さんがどのようにともみんに心を開いていくか見ていただければよろしいかと。そんな魅せる心理描写なんてありませんけどね。(自ら言う)
話の流れ的には割りと平坦だと思います。
あとはどれだけこっぴどく見家を振るかっすね!(笑)
これからもご贔屓に。
でもね、やっぱり一言いただけるとやる気が違います!!
うおおおおお、やる気出てきた!出てきたよ!!
次の回はともみん出すのでうっきうきですうっきっき。
今日はインフルエンザの予防接種をしてきました。初めての人は二回するらしく、今日は二回目です。
噂で筋肉注射のインフルエンザ予防接種は死ぬほど痛いと聞いてたので、失神する勢いで一回目を受けてきたんですけど、担当してもらった看護師さんが「ゆっくり入れると痛くないらしい」と言ってジビジビ入れてもらった結果あんまり痛くなかった。ほんで二回目は違う看護師さんで、勢い良く入れられてしまった・・・。
悶絶!!!
肉が裂けるような痛みというんでしょうか。
大人だから我慢できる痛みなんですけど、幼い頃の私だったら確実に失神してたと思います。う~ん、強くなったなあ。
明日はきっと右腕(打たれた方)が痛くなるとおもう。
冬のボーナスでプレステ2とテレビを買おうと計画中。当分プレステ3なんかいらんでしょ。つーか、クリアしてないゲームが山ほどあるんだってば。加えてFF12も欲しいんだってば。
自分の部屋でFFTを集中してやりたいんですけどね。
その前に部屋を片付けないとね。
12/5拍手お返事
>>9:58 一話が短くてサクサク読めちゃいました。親世代の連載も楽しみです。
1話1話が短いのが売りです。(マジカヨ)
嘘です、私の書ける限界がいつでもあれくらいの長さなんです。あれ以上書くと眠くなります。
丁度良い長さとご好評頂いてるので、私としても嬉しい限りです。
番外編は先にルーズリーフに書いてることが多いので、長ったらしくなってしまいますが・・・。
親世代っていうか、親の話。単独でも読めるようにはしてるつもりなんですけど、春日読んでた方がわかり良いですかね?NSだけ読んでる人ってそういないとおもいますけど。
これからもどうぞご贔屓に。
>>15:11 わかっていても、続きが楽しみです。
誰とくっつくとかいうドキドキ加減はありませんで申し訳ない(笑)
大和さんがどのようにともみんに心を開いていくか見ていただければよろしいかと。そんな魅せる心理描写なんてありませんけどね。(自ら言う)
話の流れ的には割りと平坦だと思います。
あとはどれだけこっぴどく見家を振るかっすね!(笑)
これからもご贔屓に。