二次創作開始を宣言して一日たちましたが、今日はよそのエリンちゃんサイトを見てきて大興奮です。
やっぱ同人は良いです。コミケ当日はエリンちゃんを買いに奔走する予定です。
さて、ネタの方ですが、エリンちゃんの事ばかり考えて仕事をしていたので、脳内でプロットが一本できました。
これからエリンちゃんやユーヤンを描きまくって、もっと妄想したいと思います。ちなみにユーヤンとカシュガンも気になって仕方がないコンビなんですが、彼らがカップルになる日は来るのでしょうか……。(っていうかそこを補完するのが二次創作の醍醐味……)
ところで、今日のエリンちゃんはリアルタイムでリランと化していたので(焼肉食べ放題に行っていた)ワンセグ録画で再放送の前に見ました。
……重いっす。わたし、これをDO人しようとしているのかー……と少し自信がなくなりました。いやいや、こんなことではくじけない。
っていうか、もうね、胸がいっぱいでいっぱいで……涙が止まんなかったよう!年をとると涙腺がゆるっくってぇいけねぇやい!
これからどんどん目が離せない展開になって行きますが、もうあのほのぼのとしたリランちゃんが見られないと思うと切ないです。
しかし、エリンちゃんはこれで、獣の医術師としてのお母さんと同じ位置にならんだのではないでしょうか。
話は変わりまして、土曜日の朝から放送している情報番組「知っとこ!」で面白いものが紹介されていました。
「オタマトーン」というのですが、開発者があの明和電気!子どものおもちゃと思いきや、なかなかのバリエーション。一見、オタマのファンシーな口を無理矢理開かせているような演奏場面はシュール。これはもう、買いだと思う。しかし三日で飽きるはず。うちは四人家族なので一週間は保つはず。
やっぱ同人は良いです。コミケ当日はエリンちゃんを買いに奔走する予定です。
さて、ネタの方ですが、エリンちゃんの事ばかり考えて仕事をしていたので、脳内でプロットが一本できました。
これからエリンちゃんやユーヤンを描きまくって、もっと妄想したいと思います。ちなみにユーヤンとカシュガンも気になって仕方がないコンビなんですが、彼らがカップルになる日は来るのでしょうか……。(っていうかそこを補完するのが二次創作の醍醐味……)
ところで、今日のエリンちゃんはリアルタイムでリランと化していたので(焼肉食べ放題に行っていた)ワンセグ録画で再放送の前に見ました。
……重いっす。わたし、これをDO人しようとしているのかー……と少し自信がなくなりました。いやいや、こんなことではくじけない。
っていうか、もうね、胸がいっぱいでいっぱいで……涙が止まんなかったよう!年をとると涙腺がゆるっくってぇいけねぇやい!
これからどんどん目が離せない展開になって行きますが、もうあのほのぼのとしたリランちゃんが見られないと思うと切ないです。
しかし、エリンちゃんはこれで、獣の医術師としてのお母さんと同じ位置にならんだのではないでしょうか。
話は変わりまして、土曜日の朝から放送している情報番組「知っとこ!」で面白いものが紹介されていました。
「オタマトーン」というのですが、開発者があの明和電気!子どものおもちゃと思いきや、なかなかのバリエーション。一見、オタマのファンシーな口を無理矢理開かせているような演奏場面はシュール。これはもう、買いだと思う。しかし三日で飽きるはず。うちは四人家族なので一週間は保つはず。
PR
エリンちゃんで大阪冬の陣に参戦することにしました。
って、ここに書いておかないと、なかったことにしてしまいそうなので、退路を断っておこうかと思います。
さっそくDVDも買ってしまいました……!!
届いたら何回も見て泣かなくちゃ……!
ここ数日で、サイトとか探したんですけれど思うように見つからないんですよね。で、そうだ、手ブロに行こう!手ブロなら何かしらあるはずだと思って行ったんですけど、自分の求めるものがなかったので、じゃあ自給自足すればいいんじゃん、と思い立ち今に至ります。
というわけで、しばらくは同人活動にいそしむため、サイトの更新は期待しないでください。
完全に休止と言うわけではないのですが(気分屋なので断言できない)滞っている更新が、さらに滞ります。
申し訳ありません。
これからエリンちゃんの資料集めに奔走します。
ハアハア楽しみだ……!!
って、ここに書いておかないと、なかったことにしてしまいそうなので、退路を断っておこうかと思います。
さっそくDVDも買ってしまいました……!!
届いたら何回も見て泣かなくちゃ……!
ここ数日で、サイトとか探したんですけれど思うように見つからないんですよね。で、そうだ、手ブロに行こう!手ブロなら何かしらあるはずだと思って行ったんですけど、自分の求めるものがなかったので、じゃあ自給自足すればいいんじゃん、と思い立ち今に至ります。
というわけで、しばらくは同人活動にいそしむため、サイトの更新は期待しないでください。
完全に休止と言うわけではないのですが(気分屋なので断言できない)滞っている更新が、さらに滞ります。
申し訳ありません。
これからエリンちゃんの資料集めに奔走します。
ハアハア楽しみだ……!!
トップの画像を変えました。
いままでずっとお花だったけど、今回は線路。
また一年くらい経ったころに変えます。
それまではこのままで。
サイトデザインとかも変えたいんだけどね。しかしデザイン力がないのと面倒なので、このまま。
あと、各小説のバナーも変えたいんだけど!
ノスピのなんか、特に変えたいんだけど!
それはまた追々…
いままでずっとお花だったけど、今回は線路。
また一年くらい経ったころに変えます。
それまではこのままで。
サイトデザインとかも変えたいんだけどね。しかしデザイン力がないのと面倒なので、このまま。
あと、各小説のバナーも変えたいんだけど!
ノスピのなんか、特に変えたいんだけど!
それはまた追々…
近頃は暑くなったり寒くなったり、乾燥したりして、たいへんです。
何が大変かと申しますと、ここ数日の間、咳が止まらないんですよ。
一度むせると止まらなくて、えずくまで咳の繰り返し。
腹筋が痛くて大声が出せなくなったり。
風邪はひいてないから、花粉症かなあとは思っているんですけど、なにやら噂では、季節はずれの黄砂がふったとかいう話を小耳に挟んで、それもあやしいなあとにらんでいます。
耳鼻科の先生はアレルギーと乾燥から咳が出るんだと言うていましたが、加湿器を置いてマスクをしてても、出る時ゃ出るんですよね~。目覚しい効果はなし。
抗アレルギー薬飲むようにしていますが、本日は雨天のため、薬が効いているのかよく分からなかった。
ともかく、今年は去年よりもキツイということはハッキリと申し上げられるでしょう。
一番困るのは、寝るときに出る咳でしょうか。
眠れないのよね~。困る。
何が大変かと申しますと、ここ数日の間、咳が止まらないんですよ。
一度むせると止まらなくて、えずくまで咳の繰り返し。
腹筋が痛くて大声が出せなくなったり。
風邪はひいてないから、花粉症かなあとは思っているんですけど、なにやら噂では、季節はずれの黄砂がふったとかいう話を小耳に挟んで、それもあやしいなあとにらんでいます。
耳鼻科の先生はアレルギーと乾燥から咳が出るんだと言うていましたが、加湿器を置いてマスクをしてても、出る時ゃ出るんですよね~。目覚しい効果はなし。
抗アレルギー薬飲むようにしていますが、本日は雨天のため、薬が効いているのかよく分からなかった。
ともかく、今年は去年よりもキツイということはハッキリと申し上げられるでしょう。
一番困るのは、寝るときに出る咳でしょうか。
眠れないのよね~。困る。
今日は朝から映画二本見てきましたー。
「クヒオ大佐」と「テイルズオブヴェスペリア」っす!
クヒオ大佐は、思ってた感じと違ってて、なんというか、まあ、その、あんまり面白くなかったんですけど、それよりもなによりも、真ん中の席に行こうと思ったら端の席のオバハンがすんごい目つきで睨んできたことのほうが、かなりインパクトが強かった。
しかもそのオバハンは、面白くもなんともないところで馬鹿笑いしていて興ざめ甚だしかった。
悪かったな!遅れて入ってきて!まだ本編始まってないやろー!一分しか遅れてないやろー!
テイルズは、前情報全くなしで見に行ったんですけど、全く情報がなさ過ぎて、あの話が本編の数年前の話だと言う事すら知らなかった……
いや、あの、XboxもPS3もないしさー……調べてもいなかったんだもん。
でも面白かったです。
やっぱり日本のアニメーションはよろしいな。
初めてロン毛の毛先までなめるように見てしまったワイ。
しかしなにより萌えたのはエンディングのアニメーション。
アカンねんて、騎士様大好きやねんて。甲冑モエス!
あのエンディングのためにもう一回見に行っても良い。
次はマイケルジャクソンみにいくで!
「クヒオ大佐」と「テイルズオブヴェスペリア」っす!
クヒオ大佐は、思ってた感じと違ってて、なんというか、まあ、その、あんまり面白くなかったんですけど、それよりもなによりも、真ん中の席に行こうと思ったら端の席のオバハンがすんごい目つきで睨んできたことのほうが、かなりインパクトが強かった。
しかもそのオバハンは、面白くもなんともないところで馬鹿笑いしていて興ざめ甚だしかった。
悪かったな!遅れて入ってきて!まだ本編始まってないやろー!一分しか遅れてないやろー!
テイルズは、前情報全くなしで見に行ったんですけど、全く情報がなさ過ぎて、あの話が本編の数年前の話だと言う事すら知らなかった……
いや、あの、XboxもPS3もないしさー……調べてもいなかったんだもん。
でも面白かったです。
やっぱり日本のアニメーションはよろしいな。
初めてロン毛の毛先までなめるように見てしまったワイ。
しかしなにより萌えたのはエンディングのアニメーション。
アカンねんて、騎士様大好きやねんて。甲冑モエス!
あのエンディングのためにもう一回見に行っても良い。
次はマイケルジャクソンみにいくで!