忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/07/22 02:32 |
無題
関西では新型インフルエンザが猛威を振るっています。
週が明けて、街中ではマスクをしている人の多いこと多いこと。
子どもは明日から日曜まで休校らしいですね。
しかしおうちで大人しくしている人は少ないのではないでしょうか。
現に某スーパーなんかで高校生が大勢たむろしているという話を聞きましたよ。
これからどんどんインフルエンザ蔓延するんだろうなあ。


^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

アンケートすごいです。
春日とB&Rがデッドヒートです。
追い抜け追い越せです。
はたして最後はどちらになるのでしょうか。ハラハラ。
PR

2009/05/18 23:23 | Comments(0) | TrackBack() | 雑記
無題
テレビでダビンチ・コードをやっていたので見ました。
面白かった~。ラストは容易に想像できましたけれども、途中の謎解きはドキドキハラハラの連続ですた。
公開した天使と悪魔も見に行こうかなあとか思う。


^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

アンケート中間報告~。
とうとうB&Rが春日を追い抜きましたよ!
毎日押してくれている方々ありがとうございます。
今はなき~も地味に毎日一票ずつ増えてて、嬉しいです。
さてさてあと一週間をきっていますが、追い抜かれたままで終わるのでしょうか……!?
最後の日が楽しみにです。にやり。

2009/05/17 00:34 | Comments(0) | TrackBack() | 雑記
無題
「NIGHTS」がPS2に移植されたとのことで、買ってきました。

※「NIGHTS」というのは10年位前にSEGAから発売された、今は無きセガサターン用ゲームソフトの名前。

どうやら、当時発売されたという幻の絵本とやらがあって、それも同梱のパックがあるらしいのです。
しかし、密林ではすでに売り切れのよう。
さすが低温火傷を起こす勢いのマイナー人気を誇るナイツだな。
いやしかし、手に入らないと思うと手に入れたくなるのが日本人の蒐集気質。
と思ったら、……実は近所のゲームソフトも取り扱っている古本屋さんに置いてあったのだった。

Wii版「星降る夜の~」が出たときに、Wiiと一緒に買おうか散々迷ったのだが、やる時間もないのにハードばっかり買うわけにもいかないので(すでにPS2が二台とPSPやらDSやら色々ある。だって大人だから)いまだ保留中のところ、SS版がPS2に移植とは正に渡りに船というやつだった。
久しぶりにプレイしてみたけれど、移植なだけあって、何も変わっていない!!それがまたよい!
夢がテーマなので正に夢のようなステージの数々に夢があふれる。
一面ずつ各4ステップに分かれており、ステップごとにA~F判定が付き最終的にその面の総合判定が付くのだが、AやB判定をもらうことが酷く難しい。
やり込み気質ではないうえにアクションやシューティング系は苦手だが、これはちょっと練習せねばなるまい。


^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^


三周年企画アンケートご協力ありがとうございます。
一週間経って中間報告~。
現在「春日」がトップで、次点が「B&R」です。
その差は10くらい。なかなか僅差ですね。
他のもちょこちょこ押して下さっているみたいで、すごい嬉しいです。
あとコメントもありがとうございます。
番外編の参考にさせていただきたいと思います。
それではあと二週間よろしくお願いします。

2009/05/10 22:53 | Comments(0) | TrackBack() | 雑記
無題
こんにちは!おとついの夜に帰ってきていました。ヘトヘトです。
東京では、某サイトさんの新刊をゲットしてきたり、仲良くしていただいている方々とお食事に行ったり、ミュージカル見に行ったり、楽しく過ごしてきましたよ。

見られないと諦めていた花咲ける青少年とグインサーガなんですけど、泊まったホテルでBSが映ったので見られました。やっほう!
ルマティやばい可愛い。
そしてホテルで眠っていたら明け方に見た夢が仕事で腹立たしいことが起きるという内容で、「すっげえムカつく」と叫びながら起きてしまったのが非常にもったいない気がします。折角の休みなのにね。眠ってる時まで仕事に煩わされるのは悔しいです。

ずっと見に行きたかった、ウィキッドを見てきました!
内容はちょっと個人的に納得できないところもあるんですけれど、舞台セットとか衣装とか、役者さんとか曲とかはさすが四季だけあってすごいのです。
その後はバックステージツアーとかいうものに参加してきました!
たまたまやってたのでたまたま参加できてラッキーです。
大道具とか小道具とか、衣装とか、間近で見られて楽しかったです。
GWなだけあって、観客もたくさんだったみたい。役者さんもよかったみたいなのです。
9月で東京のが終わるらしいんですけれど、その次は大阪に来るみたいですよ!
おっと、そのまえにオペラ座の怪人見に行かなくてはね!




帰りの新幹線内で幻想水滸伝ティアクライスをぼちぼちと進めていたのですが、とうとう出会ってしまいました運命の人!!
ぎゃー!ちょう好み!
……五分後にはブロウクンハート。
おおおおおおおお……
アスアド殿~~~……

2009/05/06 15:28 | Comments(0) | TrackBack() | 雑記
無題
友達からのお泊りお誘いメールに泣く泣くお断りの返信を打ち、明日からちょっと東京に行ってきます!!
わくわくー!
もちろんイベントに行くのですが、某サークルさんの新刊が買えるわ!とか、もう、前日からドキがムネムネして、早朝に起きられるかしらと不安で不安でたまりません!!
つーか、まだ何を着ていくかも決めていない上に、荷物も用意していない有様……
そしてまだ風呂にも入っていない……

夜は長いぞ!!


土曜から日曜にかけては、アニメをたくさん見てるんですけれども、今回は涙を飲んで諦めなければなりません。うう、ショックだぜ。
地上波でやってるのはケータイでも見られるのですがBSとか!
花咲ける青少年とグインサーガは諦めマッスル。

2009/05/02 23:07 | Comments(0) | TrackBack() | 雑記

<<前のページ | HOME | 次のページ>>
忍者ブログ[PR]