忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/05/21 05:46 |
無題
2~3日前から左眼に飛蚊視があったので、ちょっくら眼底写真を撮ってもらいましたところ、どうも上部の視神経線維束欠損がわずかながら見られるということなのです。
それが最近の飛蚊視と関係あるかどうかはわからないのですが、視神経線維束欠損といえば緑内障じゃないですか!あわわ・・・。
上部なので、下方の視野に欠損が出てくるはずです。
今のところ視野異常の自覚はありませんが。
眼圧は正常。この歳でNTG(正常眼圧緑内障)とかシャレにならん!!
近いうちに視野検査して、異常なかったら定期的に検査していこうと思います。
うおおおお!網膜剥離じゃなかったのはホッとしたけど・・・glaはやだ~!どっちかってーとDM気質なのに!!
っつーか、この飛蚊視を何とかして欲しい。
白い画面を見てると気になってしょうがない。
ど真ん中にあるので余計です。
紙に字書いてても、パソをポチポチしてても見えるんだ~!気になる!イライラする!
・・・・あ、こういうところが緑内障気質なのかな・・・?
神経質とか、几帳面とか言う言葉が一番遠い性格。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

今日は朝っぱらから、クソ忙しいのに大ヒンシュクのボケをやらかしてしまいました。
どんなんかと言いますと・・・

社員A:「なあ、『マンセイ』ってどう書くの?」
社員B:「え?『万歳』」
社員A:「・・・・・・・・」

この場合、医療系なのでもちろん『慢性』が正解。
誰が忙しいのにわざわざ異国語を訊ねるかよな。
自分でも大ヒンシュク。
でもナイスなボケやとは思っている。
PR

2007/06/21 22:08 | Comments(0) | TrackBack() | 雑記

トラックバック

トラックバックURL:

コメント

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<無題 | HOME | 無題>>
忍者ブログ[PR]