忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/05/24 21:48 |
ありがとうございます
今日は珍しく絵を更新。というか漫画。
ラクガキよりも多くなりそうです。不本意。
そしてまた珍しく絵の方の拍手にコメントいただきました。多謝。

10/1コメントお返事
>>23:13 紅子さん、私と同い年……(笑) 1月と12月で思いっきり1年ほど離れてますが。
おおおお!!ということは・・・ということですね!?あえてお年は申しませんが。エチケットですわエチケット。
同年代の方がいらっしゃってくれてて嬉しいです。平成生まれの少女の気持ちはもうわたすには分からんですたい。はふー。とか言いながら書いてます。
同年代と言うからには、わたくし結構若いんですよ。(ツッコミは拒否)
これからもご贔屓に。


絵ページに書くのを忘れてたんですが、ひふみは桑くんのことを「先輩」と呼びます。最初の設定で実は一緒の学校だったので、その名残で先輩と呼んでます。
それ以外に呼ばせようがない・・・。
葎屋さんとか呼びにくいし、名前は呼ばせられないし。
一生先輩と呼び続けるでしょう。
PR

2006/10/02 00:05 | Comments(0) | TrackBack() | 拍手お返事
ありがとうございます
はひー。今日はとっても疲れました。
忙しすぎて、昼飯は3時過ぎになるし、帰りは9時近くだし。

帰り道で 人 身 事 故 目 撃 しちゃうし!!!

車とじーちゃんがぶつかるのを丁度目撃しちゃったんですよ!
うわーん!びっくらこいたよ、オラ。
不幸中の幸い、人死には出なかったんですけどね。
初めて救急車呼びました。はー、ドッキンコドッキンコ。
センターの人は根気良く丁寧に聞きたい情報を聞いてくれるのですが、私のほうが動揺しすぎて何を聞かれてるのかわからなかったり・・・。
じーちゃん再び道路に飛び出そうとするから、電話しながらじーちゃんのトレーナー必死で掴んでたよ!!あぶねーよ、じーちゃん!!
っていうか、通りすがりでもいいから誰か手伝ってくれたっていいじゃないか!都会者は冷たくて困る。
救急車より先にポリが来たのでまかせました。よかったよかった。
ああいう時に、度胸のあるなしって出ますよね・・・。
私は職場の先輩と一緒だったので、まだなんとか動けました。
とりあえず、救急車。

さて、疲れてるんですが気は昂ってるので(笑)拍手お返事~!

9/29の拍手お返事
>>0:57 圧勝って感じ。もっと粘れよ菱和さん…。てかここまで来ると何となく可愛らしくさえ思えてくるなぁ。「愛すべきお馬鹿さん」の名にふさわしい。本人嬉しくないか。
そう!そうなんですよ!菱和の良さが(長所なのか?)わかっていただけて私はとっても嬉しゅうございます。
菱和は世間知らずのお嬢様なのでとってもオバカさんでございますの!
そんなところが可愛いの!ツンデレだし(笑)
菱和からすれば憤懣やるかたなしってところでしょうがね。
ひふみさんは生まれも育ちもお嬢様ですけど、お母さんが根っからの庶民なので、びーしばーし育てられました。なのでひふみの方が根性あります。相生の大根並みです。(微妙に古い話題)
これからもご贔屓に~。

>>強っっ!! ←この一言に尽きます。いろんな意味で。当然ひふみの事ですよ
相生の大根は結構ナイーブなの・・・。
思春期ですからね、お母さんにびーしばーし育てられてても意外とナイーブな所もありますよ。ってか、ヒロインですもの!最強であることが前提です。
これからもご贔屓に~。

>>やったー!ふみの反撃すっきりしたよー!最近落込みぎみの私ですが、何だかすっと気分がよくなりました。
お力になれて嬉しいです!!すっとしていただけたんですか!?わー、予想外の好感触!今回はちょこっとひふみを格好よく書けたと思ってたんですが、ウケがよかったようです。
私も今日は落ち込み気味です~~ははは。
でも拍手お返事しながらちょこっと浮上できそうです☆
続きはまだ書けそうじゃないんですが、ひふみを格好よく動かしていきたいです。
これからもご贔屓に~。

>>いつも楽しく見ています。続きを楽しみにしています♪
いつも楽しみにしていただいてありがとうございます。サクサクとはいきませんが、ちびちびと続きを書いていきます。
これからもご贔屓に~。

2006/10/01 00:18 | Comments(0) | TrackBack() | 拍手お返事
ありがとうございます
昨日酒気帯びだったせいか、眠りが浅くとっても眠たい今日。
重ねて仕事が半端なく忙しく、帰りも遅くなりがちです。
眠たいよ~~~しんどいよ~~~。
見切り発車で新作中編をアップしようか迷う最近。
もうすぐ終わるとかいいながら、あらすじを脳内で考えてもしかしたら4~5で終わらないかもしれないという事実に直面。
変に几帳面なので、キリの良い数字で終わりたい。
尊さんがグダグダしなければ早く終われるかな?
何が何でも桑くんを出そう、脳内強化習慣です。
あと息抜きにまた漫画描いてます。2006年を基準に生年月日について。一応今年を基準に話を書いてたりします。でもあくまでもグダグダ小説なので年を取ったりとらなかったり。万年小学五年生のノビタくんのようだったり。

9/28の拍手お返事
>>黒林檎さん
拍手ありがとうございます。ハジメマシテ~~。
気になりますか、気になりますよね。うふふふふ。
さー、尊さんは有罪か無罪か~~。
っていうか、有罪だったら話にならない!!!男の裏切りは万死に値します。「父親は尊」っていう台詞は我ながら昼メロで恥ずかしいです。
ドキドキの次回をお楽しみに~。
といってもすぐに更新しますが。
これからもご贔屓に。

2006/09/28 23:33 | Comments(0) | TrackBack() | 拍手お返事
ありがとうございます
晩御飯をおごりで食べてほろ酔い気分なのですが、食べすぎで少しトイレの近い縁紅弁慶です。
どうも飲みにいくと食べ過ぎてしまう傾向があるようで、自制しなければと思いつつも、周りの人が勧めるままに残飯処理係になったりもします。
今日のお店は格別美味しかったので非常に満足です。
鯛のお造り美味しかった~~~。塩で食べるのがなかなか目新しい。でも新鮮でないとできない食べ方だ。


9/27の拍手お返事

>>0:45 続き楽しみにしています♪
44話は書き終わりました♪むん。女の攻防はなかなか終わりません(汗)
ねちっこいから・・・。
見家菱和はもう少し居座ります。

>>20:24 R3(なのかな?)気になります。とりあえず、、、がんばれ!ひふみ!
あたりです!R3と3Rはどっちでもいいんですけど、とりあえず第三ラウンドまであります。ボクシングとかプロレスの数え方ってどっちが正しいの?まあ、いいか。
気になるところで切っちゃってすいませ~ん。ひふみちゃんは特に頑張りません。修羅場は苦手です・・・。

2006/09/27 23:01 | Comments(0) | TrackBack() | 拍手お返事
ありがとうございます
今日はちょっとビックリするほど皆さん、コメントを入れて下さいました。ホクホク。うふふ、嬉しいなあ~~。

>>9/26のコメント

>>1:07 尊さん、影が薄いなあ
薄いですねー・・・(笑)
今現在は女の戦いなので、男性の出る幕ではない。ということで片付けときます(汗)
いや、あの、影が薄いのは今の話ですよね!?全体を通して薄いですか!?や、キャラが薄いかなー・・・とは危惧してるんですが、私の主観は当たってます!?ドキドキ・・・。薄い・・・かな?
これからもご贔屓に。

>>1:08 ドキドキの展開ですね 更新楽しみにしてます
ドキドキですよねー(笑)私だったら願い下げ。こんなややこしい人と付き合いたくありません。だって結婚しても菱和さんは親戚だから親戚付き合いしないといけないんですよ~?やだな~~(観点はそこか)
昼メロちっくな展開ですが、シリアスにはなれません(私が)
これからもご贔屓に。

>>7:20 ライバル登場でまた楽しくなりそうですね!
真のライバルです。今までライバルらしいライバルはいてなかったので、ここが勝負時です。ひふみちゃん、15歳なのに苦労だな~~・・・。
一応これがラストダンジョンです(笑)
菱和はラスボスです(笑)
最後まで楽しんでいただければ幸いです。
これからもご贔屓に。

>>8:22 毎日毎日サイトを開いて次を期待していました。
わ、いつもご足労頂きありがとうございます。日参なんて恐れ多い・・・、恐縮です。
時々によって気分や状況が変わるので、定期的な更新を心がけていますが予定が合わないのはご了承いただきたいです。
私も皆さんの反応が嬉しいので早く早く更新したいなあとは思います。でもなかなか私生活に左右されがちなので、ご期待に沿えない時は申し訳ないです。
これからもご贔屓にヨロシクお願いします。

>>9:24 続きがすご~く楽しみ。がんばって更新して下さい。
気になる続き方ですみません~。ガンバリマスです。
皆さんにコメントいただいて、やる気元気が出ました!元気玉を打てそうです。
次回も更新頑張りマッスル。

>>11:53 紅子さんの学生生活が見てみたいです(笑)
見たいですか・・・?
全然考えてましぇ~~ん!!わわわ私には想像つかないですよ・・・女帝の学生生活だなんて・・・。
女に群がられてるだけしか見えてこないです・・・。
ちょっと考えてみます。むーんむーんむーん・・・。
じょ・・・女子高!!
気に入らない先生はいびってそうですよね!男の先生限定で。お爺ちゃん先生とかには優しそう・・・かな?

>>22:29 早く続きがみたいです!!
まだ書いてないのでちょっとムリです~~・・・てへ。
日曜までには書こうとは思っています。なのでもうちょっとお待ちください~~。

2006/09/26 22:24 | Comments(0) | TrackBack() | 拍手お返事

<<前のページ | HOME | 次のページ>>
忍者ブログ[PR]