10/11
>>12:17 スイカ…最近は食べにくいと敬遠されているようですね。好きな果物№1な当方としては寂しいですが。
なるほど、あの粒々の種はいささか厄介かもしれませんね。でも種がなければスイカの形として成り立ちませんよね。あの赤い果肉に埋もれる黒い種と緑の皮、色味が可愛いとは思います。
昔は食べもしないのに種をほじってどつかれましたが・・・。
食べにくいから好きじゃないのか~~・・・なんだか切ないです。ブドウだってカニだって、剥くのに手をべたべたにして食べるからこそより美味しく感じるのに、それを嫌っていては本当の旨みは感じられないと思うのですがね。
飽食の世だからそんな理由も出てくるんでしょうかね。食い意地の張った私にはよく分かりませんが。へへ。
うらさびれた日記にコメントありがとうございます。これからもどうぞご贔屓に。
>>12:17 スイカ…最近は食べにくいと敬遠されているようですね。好きな果物№1な当方としては寂しいですが。
なるほど、あの粒々の種はいささか厄介かもしれませんね。でも種がなければスイカの形として成り立ちませんよね。あの赤い果肉に埋もれる黒い種と緑の皮、色味が可愛いとは思います。
昔は食べもしないのに種をほじってどつかれましたが・・・。
食べにくいから好きじゃないのか~~・・・なんだか切ないです。ブドウだってカニだって、剥くのに手をべたべたにして食べるからこそより美味しく感じるのに、それを嫌っていては本当の旨みは感じられないと思うのですがね。
飽食の世だからそんな理由も出てくるんでしょうかね。食い意地の張った私にはよく分かりませんが。へへ。
うらさびれた日記にコメントありがとうございます。これからもどうぞご贔屓に。
PR
トラックバック
トラックバックURL: